はじめまして
MESSAGE
川 昭浩
集客コンサルタント /セールスライター
新規立ち上げの北極星(羅針盤のような存在)になりたい!
新規の事業、店舗、プロジェクトに関わり成功を手助けすること。
それが私の望であり、これまで35年間積み重ねて来たことです。
22歳の時、新卒でリクルートに就職してい以来、ずっと新規事業やプロジェクトに縁のあり、実績を積み重ねてきました。
結婚情報誌ゼクシィの創刊
メンバーで、リクルートホールディングスの現会長の峰岸さんと共に、ゼクシィ創刊。
ウェブメディア立ち上げ
角川書店とウェディングのウェブメディアを立ち上げ
30年以上続いている広告会社立ち上げ
30年以上続くブライダル専門の広告代理店の立ち上げなど
海外でゲストハウス立ち上げ
タイとホーチミンでゲストハウスを立ち上げ
ベストブライダル(東証一部上場)の創業時サポート
開業で集客に困っていた治療院を地域有名店に
外構の職人の下請けから直接集客できる会社に
ウェブ集客をしたことがないカスタムテーラーに集客の仕組みを構築
事業継承してトラブル続きだった商社の立て直し、売上を1億9000万円から2億8000万円にアップ
2017年京都の旅館を立ち上げをサポート
トリップアドバイザーで口コミ評価で日本で2位獲得し、インバウンド集客で高単価で高稼働率の人気の宿に
ECサイトのV字回復
モール依存が強くなり、自社サイトが毎年落ち込む状況からV字回復
台湾人向け訪日ウェブメディアを立ち上げ
累計3億円以上の粗利。現在も継続中。
細かいプロジェクトを入れれば、もっとあると思います。
新規プロジェクトは、大好きで、ゼクシィの創刊メンバーにリクルートの社内公募で50分の1の競争率で選ばれた(たまたま運が良かった)時は、天にも昇る気持ちでした。
それからも、新規立ち上げの案件にご縁があり、今でも新規事業やプロジェクトに携わっています。
新規事業というのは、既存事業に比べ数字や状況が読めないので、成功する確率が高くないことが多い。そして、予算が限られています。
自分で創業した社長や店舗のオーナーさんは、すでに経験されていると思いますが、プレッシャーも多く、言葉どおり身を削るように、「どうすればいい?」を日々自問自答して、もがいてもがいて、何度ももがき、うまく進まない時に感じる無力感や挫折感を乗り越えながら、活路を見出していき、運も味方につけながら成功に寄せていくものです。
道を作るのは大変です。木々を切り倒し、藪を振り払い、少しずつ前に進む。しかし、道が出来ると道づくりが得意な私は不要となります。スイスイと通行できる道で儲けるだけです。道が老朽化してくれば、また私の出番です。通りやすく整備したり、違う道を模索するわけです。
私は自分の新規事業にご縁のある運命を受け入れ、これまでの経験と、新規事業「運」を信じて、お客様の新規事業の立ち上げ、新規店舗の立ち上げ、新規プロジェクトの立ち上げのお役に立ちたいと思っています。
得意領域
私の得意領域は、集客です。
私の場合、自分で文章も書きますし、チラシやLineの文章を作ります。文章だけでなく、画像や動画も作成します。ウェブサイトも作成します。
そのため、新規事業でやらなければいけない、集客のための試行錯誤がほぼほぼ自分でできます。外注しないため、コストをかけずに試行錯誤ができるということです。
この試行錯誤の行動量が、新規事業の集客成功には必要だと思っています。
ある程度の規模のプロジェクトだとディレクター(指示する役割)に徹しますが、現場を知っているので、お客様の要望をくみとったかなり明確な指示ができます。
集客のプロは世の中にはたくさんいますが、
私の場合いろんな新規立ち上げを経験した集客のプロとなります。
実績
私が作ったランディングページ(集客のためのウェブのページ)を10年以上使って集客している店舗もあります。
あるECサイトでは、Google広告の費用対効果2200%というGoogleの担当者も「こんな数字見たことない!」とびっくりするくらいの結果を出しましたが、その後何もしなくてもずっとそのレベルの費用対効果を維持しているように、広告は一旦成果が出ると再現性高く同じレベルを維持することがしやすいと思っています。
私の場合、自分で文章も書きますし、広告文も作ります。文章だけでなく、画像や動画も作成します。ウェブサイトも作成します(時間がかかるので基本あまりやりませんが)。
そのため、新規事業でやらなければいけない、集客のための試行錯誤がほぼほぼ自分でできます。外注しないため、コストをかけずに試行錯誤ができるということです。
この試行錯誤の行動量が、新規事業の集客成功には必要だと思っています。


ご相談はこちら
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい